洗濯機の上のデッドスペースに棚を取り付けたDIY




こんにちは。

洗濯機の上のスペース有効活用してますか?うちは、洗剤などを置くために、壁に棚を取り付けています。超簡単なDIYで、デッドスペースを有効活用するのには効果的なので紹介します。


洗濯機の上を有効に活用するにはどんな方法がある?

ランドリーラックが一番最初に思いつきます。種類も豊富でネットショップで探せば、たくさん出てきます。

例えばアイリスオーヤマ製のランドリーラック
引用:アイリスオーヤマ

棚もハンガーも付いて、タオルも小物もいろいろ置けて便利そう。ランドリーラックっていうとこんな製品を思い浮かべます。
多くの商品が幅を調整出来るように設計されていますので、設置する場所に合わせて調整が効きます。

ただ個人的には、同じアイリスオーヤマ製の突っ張りランドリーラックがシンプルで好みです。
引用:アイリスオーヤマ

こちらも、幅が調整できます。値段もお手ごろ。

いろいろなメーカーから様々な形状のランドリーラックが販売されていますから、検索すればお気に入りが見つかるかもしれませんね。

うちの場合は、洗濯機を置くスペースがギリギリなので、一般的なランドリーラックを置けるスペースは空いてないのです。


写真は洗面台と洗濯機の隙間が無いのを撮った写真です。洗濯機の反対側は壁ですが、そちらも隙間ないです。洗濯機を買うとき、ギリギリこの隙間に入るサイズを買いましたからね。ちなみに、スタイリッシュなドラム式洗濯機はスペース的にも(予算的にも)置けないので縦型洗濯機です。

先ほど紹介した突っ張りランドリーラックなら、洗濯機と後ろの壁の間に隙間があれば設置できます。

一般的なランドリーラックを置けない場合は、突っ張り棒を天井と水平に固定して、S字フックで籠をぶら下げるっていう方法もあります。ただし重たいものは無理ですよ。落ちたら最悪、洗濯機の中で一緒に洗われちゃいます。

うちは洗剤などを置きたいので、少々重たいものにも耐えられるように、冒頭の写真のように壁に棚を取り付けました。


壁に棚を作る方法

L字金具や棚受けで板(棚)を固定するだけで、簡単に壁に棚を作ることができます。

ホームセンターにL字金具と棚にする板を買いに行ったら、色々な種類の棚受けがありました。いや、知らなかったです。棚受けって普通に売っているんですね。皆さんDIYで壁に棚を取り付けてるんですね。

木製の棚受けが販売されていたので、壁に合うかと思って写真の木製の棚受けを購入し取り付けました。


売り場には他にも、装飾のついた金属性の物や樹脂製の物もいろいろありました。耐荷重を考えると、木製の棚受けは少し劣りますが、洗剤などせいぜい5kg位しか載せないので大丈夫でしょう。

ちょっと注意!

棚受けを壁に固定するときは、壁の中に柱や梁があるところに取りつけるように、注意が必要です。
壁に取りつけるのではなくて、壁の中の柱や梁に固定するということです。壁は思った以上に薄い物ですから、重さで壁が壊れちゃいますよ。

壁の中の柱や梁を探すのは、針を壁に刺して探すタイプの「下地探し」と電池式の静電容量を測定して探す「下地センサー」があります。
壁を叩いて音の変化でも探せます。
うちの洗濯機が置いてある場所の壁なんか、指で押すと柱のないところは凹むので、道具を使わなくても分かりました。どんな方法でもいいですが、壁の中の柱か梁を見つけて固定する必要がありますので注意です。


最後に

棚受けと棚にする板とビスがあれば出来てしまう簡単DIYですが、洗濯機の上のスペースを有効に使うのには効果的なDIYです。ランドリーラックを置くのも良いですが、自分で棚を作るのも面白いですよ。





スポンサーリンク
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿